自傷行為と理解

助けとなる第一のステップ:誰かに打ち明け、信頼すること



あなたがカッティングや自傷を止めたいと思ったら、最初のステップは誰かに打ち明けることです。


自傷をしていることを隠すために、
多大な努力をしてきたあなたにとって、それを誰かに話すということは、とても恐いことだと思います。


しかし、あなたが経験してきたものを分かち合い、
あなたの秘密を最終的に手放すことは、大きな安堵感を得ることができます。


そのような個人的なことを信頼できる人に打ち明けると決心することは、難しいかもしれません。


打ち明けたことを誰振りかまわずに話さず、
あなたの回復を支配下に置こうとしない人を選ばないといけません。

あなたの生活や人生のなかで、
あなたを認めてくれたり、支えてくれたと思う人はだれか、自分自身に問いかけましょう。

それは、友達かもしれません、先生や宗教の指導者、カウンセラーあるいは親戚などもありうるでしょう。

しかし、あなたは必ずしも、自分の身の回りにいる親しい誰かを選ぶことはありません。

ゆくゆくは、あなたは友達や家族などの親しい人に話したいでしょうが、
時には、あなたが尊敬する大人に話すことのほうが容易な場合があります。

それは、教師であったり、宗教の指導者であったり、カウンセラーであるかもしれません。

それらの人は、親密さから少し距離があるとともに、
自傷をしているあなたを興味がないものとして見なすようなこともありません。


○カッティングや自傷を打ち明ける際のヒント


・あなたの感情に焦点を当てる。
自傷行為を行うときの感覚の詳細ー―特に、傷つける時に何をするか―ーなどではなく、自傷を引き起こす状況や感情に焦点を当てる。これは、あなたが打ち明けた人に、あなたが何を考え、何を思っているのかをより理解させてくれます。そのことは、同時に、打ち明けられた人がなぜ自分たちに、話してくれたのかも理解させてくれます。あなたは、彼らからアドバイスや助けが欲しいのでしょうか?単に、誰かに自分の秘密を手放すことができることを知ってもらいたいだけなのでしょうか?


・自分が楽だと感じる方法で伝える。
もし、誰かに話すことに負担を感じるようでしたら、まずは、メールや手紙などの方法からはじめてみましょう(最終的に対面でのフォーローアップが大事になりますが)。そこでは、あなたは自分の傷を見せることも、答えたくない不快な質問に答える必要もありません。


・あなたが打ち明けたことを考える時間をその人に与えましょう。
あなたが自傷をしていることを打ち明けるのが案外難しく、同様に、あなたが話しかける人―ー特に、親しい友達や家族であったなら―ーにとっても難しいものです。ときには、その人の反応が、あなたにとって気に入らないかもしれない。覚えておいて欲しいのは、それらの衝撃や怒り、恐れは、あなたを心配する気持ちから生じています。この記事をプリントアウトすることは、あなたが話すと決めた人にとって役立つでしょう。彼らが自傷行為についてより理解すれば、あなたは快方に向かうことが感じられるようになるでしょう



自傷について話すことは、とても緊張しますし、感情がゆれ動くものです。あなたの秘密を打ち明けたあとで、ほんのわずかな間に状態が悪く感じたとしても、落ち込まないでください。長期にわたる習慣を変えることや、それと闘うことは、居心地がよくありません。しかし、これらの最初の挑戦を克服できれば、快方に向かうことが感じられることでしょう。



(引用・翻訳元:Cutting and Self-Harm:「Help for cutting and self-harm step1: Confide in someone」)



とても難しいことだと分かっていても、自傷をしている事実を一人で抱えることが辛いようでしたら、
誰かと分かち合うことを、勇気をもって行って欲しいのです。


上記でも述べられているように、
親しい人に打ち明けるのが難しいようなら、
それを打ち明ける相手は親しくない人で構いません。

匿名を保証してくれるメール相談、電話相談などを利用してみることも大事です。

住んでいる近くに、社会福祉事務所や社会福祉協議会、保健所などがあるなら、
そこに助けを求めるのもよいと思います。

上記ではその相手に宗教家が挙げられていますが、
それは、欧米が宗教による援助が日々の生活の中に組み込んでいるからだと考えられます。

日本で、同様に宗教家を頼ることは難しいかもしれません。
怪しげな宗教もたくさんありますし、個々人の宗教観や抵抗もあるかもしれません。

それでも、すべての宗教の根本は、悩みを抱えた人々の助けとなることだと思います。
助けを得たいと、それらを頼ってみるのもありなのかもしれません。


悩みを抱えた人の相談についてはこちらから→相談を受け付けている機関


次のステップはこちら→助けとなる第二のステップ:なぜ傷つけるのかを知ること




助けとなる第二のステップ:なぜ傷つけるのかを知ることへ進む


どうしてカッティングや自傷が助けとなるのか?へ戻る




カッティングと自傷への「理解」へ戻る